子育ては大変?!子供は不可解で大人が理解のできない行動をします。
どう対処すればいいのか?怒った方がいいの?どんな怒り方がいいの?褒めるときは?
初めての子育ては、解らないことばかりですよね。
そして、赤ちゃんの場合は特に言葉を発しないので、どうすればいいのかと思うことが多いと思います。
そんなときは、子育てを経験したことのある友達や家族に相談して解決できればいいのですが、子供によって違いますので、解決できない場合もあります。
そして、相談できる人が周りにいない人もいますよね。
地域に子育てを相談する場所はあると思いますが、対面で相談するのって、嫌だと思う方もいるのではないでしょうか?
そんな方は、一人で悩まないで、ネットで子育ての相談してみてはいかがですか?
悩んでばかりいないで相談したり、過去の相談を見ることで解決できるかもしれませんよ。
ネットの子育て相談ができるサイトでは、過去の相談内容などを見ることもできますので、参考になること間違いなしです。
いろいろな意見を知ることで、答えを導き出せるのではないでしょうか?
☆ネットで子育ての相談などができるサイト
・育児と子育てのポータル kosodate119ドットコム
子育てと出産の悩み相談サイト。全国から多数のお悩みが寄せられております。悩んだらあなたも解決の道をここで探しませんか?子育ての悩みは先輩ママや仲間と解決しましょう
・ママスタジアム☆
ママスタジアムは全国のママが集まるママ向けコミュニティです。子育て、旦那、義家族、ママ友の悩みやトラブルは、ママスタジアムで解決
・ウィメンズパーク
妊娠・出産・育児の悩みや病院や幼稚園・保育園など転勤や引越しに便利な地域の口コミ情報、料理や家事のヒントが満載。
そして、子育てをしているときに、どうしていいのか迷うのが病気の対処などです。
赤ちゃんなら病気になっても話すことができませんし、子供は病気の症状などをきちんと言ってくれません。
急に熱をだすことも多くあります。子供が熱をだして焦ってどうすればいいのか?!右往左往。
そんなときのために、子供の病気についても知識を身につけてみてはいかがでしょう?
どんな症状のときにどうすればいいのかを知っておくと、冷静に対処することができますよね。
☆子供の病気を学べるサイト
・乳幼児の健康・発達・生活習慣 症状別一覧 | 赤ママWeb
・[子供の病気] All About|子供に多い病気の症状や治療法を紹介
子育てが上手くいかないからといって、自分を責める人もいるかもしれませんが、子育てが上手くいかないのは、誰のせいでもありませんよ。
子供それぞれに特徴があり、子育てに絶対的な正解はないので、上手くいっていないように感じるのです。
そして、ただ、上手くいってないと思っているだけかもしれませんよ。
子育てに完璧なんてないんです。
子供と一緒に親も成長していけばいいのです。
誰もが子育ては悩んでしまうものです。悩みを一人で抱えていないで、誰かに相談することをオススメします。
周りに相談する方がいないときには、ネットを育児に活用してみてはいかがでしょう?