そんなこと知っているよと言われる方もいるかもしれませんが、本を読んでいますか?
テレビや映画やネットなどがあるので、文字を読むということが少なくなっているのでは?
若者が本や雑誌を読まなくなっているという、活字離れが進行していると言われているのです。
「別に本を読まなくてもいいんじゃないの?」と思う方もいるかもしれませんが、本を読むことには、多くのメリットがあるので、本を読まないよりは、絶対に本を読んだ方がいいと言えます。
なので、本を読みたくなるような本を読むと得られる効果を紹介してみますね。
〇本を読むと得られる効果9つ!
1.本を読むと発想力がアップ!仕事に役立つこと間違いなしですね。
2.本を読むと文章力がアップ!文章力は勉強や仕事に役立ちますよ。
3.本を読むとやる気がアップ!やる気をだすために本は役立つのです。
4.本を読むと集中力がアップ!集中力は全てのことに役立ちますね。
5.本を読むと記憶力がアップ!記憶力が欲しいと思う人は読書ですね。
6.本を読むと問題を解決できる!本は知識の宝庫なので問題の答えがあるのです。
7.本を読むとストレス解消!本はストレス社会を勝ち抜く武器になるのです。
8.本を読むと話上手になれる!生活を豊かにするために大切ですよね。
9.本を読むと認知症の予防にもなる!脳を鍛えることで認知症が予防できるってこと。
本を読むと、こんなにも多くの効果を得ることが出来るのです。
本を読むと得られる効果を知ってどうですか?
本を読みたいと思ったのではないでしょうか。これだけの効果を知っても、本を読みたくないと思うのであれば無理にはオススメしません。
本を読みたいと思った方は、図書館で本を読むのもいいですし、本を借りたり、買ったりして読むのもいいと思います。
でも、図書館に行く時間が無いという方もいるかもしれませんし、本を買いに行くのも面倒だと思う方もいるかもしれません。
そして、本を買うお金が無いという人やもったいないと思う人もいるかもしれませんね。
さらに、本を持ち歩くのって意外と面倒だと思う人もいるのでは?
でも、スマホがあれば、ネットでいつでも何処でも本を読むことができるのです。
もちろんパソコンやタブレットでもネットで本を読むことが出来ます。
ネットを使えば、読書がもっと身近になるのですね。
さらにネット上には、無料で本を読めるサイトもありますので、無料で読めるなら本を読むと得られる効果を知れば読まない手はないのでは?
本を読んでみようと思った方のために、ネットで本を読めるサイトを紹介しておきます。
期間限定や無料で読めるものから、ずっと無料で読めるものもあります。
もちろん有料で本を読むことができるサイトもあります。
☆ネットで本を読めるサイト
〇完全無料で本が読めるサイト
・青空文庫 Aozora Bunko
著作権の消滅した作品と、「自由に読んでもらってかまわない」とされたものを、テキストとXHTML(一部はHTML)形式に電子化した上で揃えているインターネットの電子図書館。
・小説を読もう!
8万以上のオンライン小説、携帯小説を掲載している投稿型の小説サイトです。
無料で読めて、かなり本格的な小説もあるのでおすすめですよ。
・マンガ図書館Z
マンガ図書館Zは「もう絶版になってしまった懐かしいマンガ」や「惜しくも単行本化されなかったマンガ」を、作者さんの許諾の元で【全巻、いつでも、どこでも無料で読める】画期的な電子マンガサイトです。
・エブリスタ
携帯小説、コミック投稿サイト「エブリスタ」! 200万点以上の作品が読めて、投稿もできる!
〇有料・無料で本が読めるサイト
・電子書籍ストア GALAPAGOS STORE
小説、コミックはもちろん高精細な雑誌やビジネス書など豊富な品揃え。スマホ、タブレット、PCで読める。数日間無料で読める本もあります。
・DMM.com 電子書籍
人気コミックや、小説、写真集など、24時間いつでもどこでも購入してすぐ読める!
無料で読める本もあります。
・honto電子書籍ストア
文芸書、ビジネス書、コミックを中心とした電子書籍を豊富にご提供します。
無料で読める本もあります。
・言い値書店
言い値書店は、電子書籍が無料でも買える「言い値販売(PWYW)モデル」を採用した電子書籍ストアです。値段は言い値ということなので、無料でも有料でも読めるというサイトです。
・ブクログのパブー
ブクログのパブーは電子書籍を作成、販売することのできるサービスです。
無料の本もありますし、有料の本もあります。
本を読んで生活を豊かにしてみませんか?