誰もが一度や二度は「占い」のことを気にしたことがあるのではないでしょうか?
朝、テレビを付けると、今日の星座の運勢などをやっているときがありますが、占いのことを信じていない私でも、自分の星座が上位にあると少し気分が良くなります。
そんな多くの人の気分を左右する占いですが、あなたは占いを信じますか?
そして、最近、子どもが占いを見るようになり、ラッキーアイテムやラッキーカラーなどを気にするようになってきたのです。
今日のラッキーからは、赤だからといって、ウキウキしながら赤い物を探している我が子。
ラッキーカラーの物を持って行ったから、今日は良いことがあったと嬉しそうに話す我が子を見ていると、嬉しくもあるのですが・・・・、占いによって気分が大きく左右されるのは問題だと思い、少し不安もあります。
占いで今日の運勢が良かったので幸せな気分で過ごせたということもあるようで、占いは良い効果があることも確かです。
しかし、占いで今日の運勢が悪いと知ると、テンション低めで生活をしてしまう・・。
そんな、人々の日々の生活に大きく影響を与える占いについて知ってみませんか?
○占いとは?
占いとは、様々な方法によって、運勢や未来などの直接観察することのできないものについて判断する方法です。
占いについて、統計学だと説明する人もいるようですが、独自の理論や経験則によって導き出されている占いも多く、占いは統計学とは言えません。
統計学な要素もある占いもありますが、科学的根拠は無く占いは占いなのですね。
先人の知恵と未知なるパワーを使った未来予測が占いなのではないでしょうか?
そんな占いですが、日本では、「当たるも八卦、当たらぬも八卦」と昔から言われているように、必ずしも当たるというものではありません。
だから、占いを信じ過ぎると逆に間違った方向に行ってしまうこともあるのです。
占いは、楽しむ程度で信じるのであればいいのですが、占いを信じ過ぎると人生を台無しにしてしまう可能性もあるのですよ。
なぜかというと、占いを悪用する輩がいるからなのです。
○無料占いの罠?!悪徳占い師に気を付けろ!
無料占いなどがありますが、テレビの占いや雑誌の占いを無料で見て楽しむ程度であれば問題ないのですが、無料である程度の占いをして有料に移行する占いもあります。
そして、有料と言っても1回何百円の有料であれば、まだいいと思ってしまい、何度も利用して最終的に何万円ものお金を占いにつぎ込んでしまう場合もあるのですよ。
また、お小遣い程度の金額で、たまに迷ったときに後押ししてもらうために占ってもらうという程度であれば問題ないと思いますが、占いに嵌って高額な金額で占ってもらうようになれば、占ってもらうために借金を抱え込むということにもなりかねないのです。
悪徳占い師にとっては、相手を「依存させること」が狙いで、スピリチュアルな世界観を作り上げて信じ込ませ、依存させて一種のマインドコントロール状態にしてしまうのです。
そのような状況に陥ると、金銭感覚がわからなくなり、多くのお金を占いに使ってしまうという悪循環に陥ってしまうのですね。
では、どのように占いに依存していくのでしょうか?
○占い依存症になる仕組み
誰もが人生のさまざまな場面で選択する必要がありますが、選択ミスが続くと選択するのが恐くなり、誰かに頼りたくなるものです。
そんなときに多くの人が思いつくのが「占い」ですよね。
そんな誰もが頼りたくなる占いですが、占いを気安め程度で利用して頼るのであればいいのですが、占いに頼り過ぎ、信じ過ぎてしまうと「占い依存症」に陥る人もいるのです。
なぜ占い依存に陥るのかというと、それは占いには不安を一時的に取り除く効果があるからではないでしょうか。
誰もが不安は嫌な感情であり、不安を解消したいと思うモノですが、その不安を一時的でも解消できる占いだからこそ依存してしまうのです。
何度も不安を占いで一時的にでも解消することを繰り返すことで、自分で不安に打ち勝つことができなくなり、占いに頼ってしまい「占い依存」になってしまうのですね。
現在は昔よりも、さまざまな場面での選択肢が増えてきていますが、ひとつだけ確かなことは、どれを選んでも先のことはわからないし、どれが正解かも人によって違ってくるのです。
だから、占いは、「当たるも八卦、当たらぬも八卦」ということを忘れずに、頼り過ぎてはいけないのですよ。
占いのことを紹介したのですが、かなり占いの悪い部分ばかりを説明してしまいました。
占いが悪いのではなく、悪徳占い師と占いに頼り過ぎるのが悪いと言いたかっただけなのですが・・・。
占いは、多くの国で古き時代から現代まで続くモノなので、やはり良いところメリットがあるのです。
○占いのメリットは何?
占いには、不安を解消してくれて一歩前進させてくれる力があります。
だから、占いに勇気をもらって挑戦し成功する人もいるのですね。
また、占いの結果で自信を持つことができれば、実力以上の力が発揮されることもあるのです。
他にも、占いによって、冷静になり、間違った方向に進まなくてすむ場合もあります。
このように占いには、不安を解消して挑戦する勇気を与えてくれるなどの良い効果もあるのですね。
しかし、忘れてはいけないのは、たとえ占いであっても、結局は、自分で選び行動しなければなりませんし、失敗しても自分の責任なのです。
占い通りに行動して失敗しても、占い師が責任を負ってくれるわけではないのですよ。
誰もが先のことがわかれば失敗しませんが、失敗するからこそ成功するのです。
占いに頼りたいと思うことがあると思いますが、占いは予測であって確実なことではありません。
だから、占いを適度に上手く利用するのはいいと思いますが、頼り過ぎるのは問題だと思います。
占い依存症によって、人生が狂うという人もいるようですので、占いが好きな人は、ほどほどに占いを楽しむことが大切ではないでしょうか?
適度に占いを楽しめる人のために占いサイトを紹介しておきますね。
★占いサイト達
※占いに嵌り過ぎてはダメですよ。